こういうふうにできていた〜妊娠・出産・子育て日記〜

東京都内に住む、ふくまゆの妊娠・出産・子育ての記録です。第一子出産は里帰り。第二子妊娠中。社会人16年目、ワーママ。

認可保育園、落ちたことについて

認可保育園、落ちました。

 

f:id:fukumayu1103:20170211120021j:image

 

0歳児加点なしのママ友さん何人かにも聞いたけど、みんな落ちてた。

 

0歳加点なしは半分通って半分落ちたという最新情報を聞いたけど、今のところ周りで通ったと言うのを聞いたことがない\(^o^)/

 

 

 

…厳しいとは分かっていたけど、

どこかで期待していたところもあり。

 

小規模とか、駅からも遠くてちょっと人気少なめな園とかフルフルで書いたんだけどなぁ。

 

 

 

認証が残ってるから、まだまだわからないのだけど。

 

 

 

振り返ってみると、

この一週間は本当にソワソワしてた。

 

 

このソワソワは、どちらにせよ今後の生活に大きく影響するからだと思う。

 

 

 

保育園決まったら決まったで、卒乳やら一日のリズムをもっと整えたり等やることもあるし、

 

決まらなかったら決まらなかったで、追加で認可外探したり、育休のばす手続きしたり等々。

 

 

 

このなんとも言えない「ソワソワ」で感じたのは、

 

先が見えないこと、どうなるか分からないこと、特にそれが自分の努力とか関係なくアンコントローラブルなことへのストレスって、何気にけっこうあるなと感じた。

 

 

ソワソワするだけ、考えるだけ無駄だと頭では分かっていても、ソワソワしたんです。

 

 

これからもソワソワはすると思うけど、

なんだか大きな山はこえた感じがする。

  

保育園問題って。。

人それぞれ思いは違うと思うけど、当事者になって感じること、考えることが本当にあるなぁと。

 

《思考の流れ》

働きたいけど1歳くらいまでは見れると嬉しいなぁー。できれば1年は育休希望。

けど1歳になると入りづらいから0歳4月申込で保活、仕事&子育ての頑張るか!よし!

6月に生まれ、里帰りから戻り、落ち着いた8.9月から認証に連絡してみるものの、

「すでに締め切ってます」

「現段階ですでに150人申し込んでます。うちは先着順です」

「近々の見学会がうまっていて、次の見学会は12月ですね」

というところばかり。できる限りのところを見学し、認証へ申込。

認可、全て落ちる

認可外(認証)もいくつか申込んでるけど、申込多数だし、まだ見えない(★イマココ)

(認証に入らない場合)そのうち1歳を迎え、更に入りづらくなる

そうなると考えなければいけないこと:

・違う区まで広げる?

・現実的に送迎できる?満員電車乗る?

・園の環境、どこまで妥協する?妥協したくないよね?

・働いた分全て消えるくらいの無認可に預けてポイント稼いで認可に転園できるまで割り切る?とは言っても近くにはそういうとこもないから、高い+遠い。

実はうちの会社ありがたいことに事情話したらちょっと補助出してくれそうだけど、それも申し訳ないし、仮に出してもらっても高いところは高いしな。

・入りやすいところに引っ越す?そこまでする?

・仕事どうする?

・いっそのこと育休伸ばしてる間に二人目作っちゃう?作りたいと思って作れるものでもないけど、伸ばして復帰できたところですぐ二人目できる可能性あるしな…

 

 

……ぐるぐる。みたいな。

 

 

 

まぁ、現段階ではそれこそ考えても変わらないので、できる限りのことをして待つしかないですね。

 

 

1つ言えるのは激戦区は認可は本当に厳しくて、認証も4月入園で前の夏からの活動でも間に合わないから、妊娠中に動かないと確率が低いということ。妊娠中にそんなに活動できないよと思いつつも、鞭打ってやらなきゃ後々決まらないんだなぁと。

 

 

 

 

もっと、色んな想いの方もいるんだろうなぁ。

3歳児問題の方とかも。

 

難しい問題、保育園。

改めて、体感しました。

 

 


…ハッシュダグも、盛り上がってますね。。
#保育園落ちた2017

#保育園落ちた

#保育園に入りたい

 

 

※※後日追記※※

 

この記事を書いた後で、どうしようか悩んでいたとき、友人から紹介してもらった隣の区の認可外園に応募し、内定いただけるのであればそこに決めようと単願にし、無事内定をいただきました。

徒歩だと25分くらいかかるし遠いけど、新しい園で、代表や保育士さんなど人も、設備もとっても良さそうな園でほっとしています。

 

保育園の問題って、当事者になってみないと本当にわからなかったなと思うし、内定を頂いた後は、ついこの間まで当事者だったのに、日々の育児でバタバタでこの問題がびっくりするくらい自分の中から薄れてしまう。まだまだ決まっていなくて不安に思っている人も多い。この問題、なんとかしていきたいなと思うなあ。。

 

ちょっと愚痴っぽくなりましたがw忘れないように、このときの保育園問題にぶちあたった当事者の気持ちを綴っておきました。

最近の離乳食進捗(生後7ヶ月後半〜生後8ヶ月なりたて)

f:id:fukumayu1103:20170208214145j:image

 

2週間ぶりの最近の離乳食の状況です♪

 

最近の娘の傾向

 

・好き:にんじんとイチゴが一番好きそう、苦手:ボソボソするもの(舌に残っておえってする)、サラサラスープ(口から出る)

・ササミとか魚とか、ボソボソしたものはまだ食べづらそうなので、とろとろと一緒にすることが多い。にんじん、裏ごしコーンに混ぜるとだいたい食べてくれる

・納豆だけ、オエってして苦手そうだったけど、冷凍したらぬめりが減って、お粥と混ぜたら食べてくれるように!クリア!

・サラサラしたスープはまだ口からだーって出る。とろみつけるかお粥とまぜるなどしないとサラサラはまだ難しい

・そういえば前回悩んでいた、口をぶぶぶーってするのが減った。

・スパウト、マスターしてたのに、上の歯が生えてきてから歯固めのように噛み噛みするようになった。スパウトを差し出すと嬉しそうにしてパンパンたたき、噛み噛みするので、おもちゃのように思っているのかもしれない。。いつからストローにしようか。。

・眠いときにあげると途中でぐずる。あげるタイミング大事。。

・簡易アレルギー検査で卵白陽性でたけど、卵黄試したけど今のところ卵黄は大丈夫そう

 

これまで食べたもの

 

赤字がNEW

 

■主食

お米(10倍粥、7倍粥)

うどん(塩分抜きのもの)

小麦粉のパン(豆乳と混ぜてパン粥)

→HBで手作り食パン。バター入れず、粉ミルク(すこやかM1)使用

米粉のパン(出汁や豆乳と混ぜてパン粥)

→HBで手作り食パン。バター入れず粉ミルク(雪印ぴゅあ)使用

 

■野菜

ニンジン

ジャガイモ

たまねぎ

カブ

小松菜

ほうれん草

レタス

スナップえんどう(豆とサヤ)

サツマイモ

コーン

キャベツ

白菜

カボチャ

大根

ブロッコリー

カリフラワー

里芋

トマト

 

 

■タンパク質

・魚

しらす干し

ヒラメ

ツナ(マグロ)

サワラ

 

・肉

鶏のササミ

 

・他

豆腐

豆乳

きな粉

納豆

 

卵黄

 

■果物

りんご

バナナ

イチゴ

みかん

デコポン

 

■海藻系

あおさ

青のり

 

■味つけ、出汁

和風出汁(こんぶと鰹節)

野菜スープ(じゃがいも・にんじん・たまねぎの出汁)

市販の出汁(和光堂の和風だしイブシギンのしぜんだし

 

■市販品

パルシステム

うらごし野菜にんじん

うらごし野菜コーン

うらごし野菜カボチャ

・ofukuro

有機かぼちゃ煮

有機米つぶつぶ野菜おじや

 

■飲み物

ベビー麦茶

ベビーほうじ茶

 

■その他

ヨーグルト(パルシステムこくせんプレーンヨーグルト

粉ミルクの活用(すこやかM1、雪印ぴゅあ)

→たまに野菜に混ぜたり、パンづくりに活用中

 

 

 

最近の自分(母)の作り方の傾向 

 

・新しい食材を試すのが楽しい♪そのために買い物に行ったりする

・まだまだミキサーよく使う。今月はつぶつぶもう少しいけるかな

・豆乳は1Lパック使い切れないので200MLパックに変更

・お粥の量をふやしたけど同じ味だと飽きていそうなので、2つにわけている

 

 

直近で試したいものメモ(既に買ってあるもの等) 

 

にんじん等トロトロではなく細かくきる

オートミールかコーンフレーク

ベビーそうめん

鶏ひき肉

赤身魚(マグロ等)

茄子

ペコロス(小タマネギ)

新しい果物

三回食、外出時のごはん用にBF試す月間

お菓子類(卵黄ボーロ、おせんべい等)

 

などかな!

 

 

以上、最近の離乳食状況めもでした♪

引き続き楽しもうー!

生後7か月終了、8か月になりました

なりましたというか、明日なのですが、生後8か月になります。 

早いな〜。最近はこんな感じです。

 

 

娘の成長と変化

・身長、体重は最近計れてない。おそらく7.5キロ、70センチくらいだと思われる。抱っこ紐余裕だったのに、長時間がきつくなってきた。お洋服は70がぴったりかちょっときつめのものも。80だと気持ちちょっと大きめだけど今買うなら80。

・おむつMサイズテープ引き続き。もう少し動くようになったらパンツ型になるかな。

・離乳食、2回食継続中。眠い時以外は全部食べてくれる。食べたもの等は別途まとめる。

・離乳食が2回になってから、うんちが固形に。においもうんち。

・おすわり完成度95%。自分でバランスとれるようになったけど、しばらくするとコロンってこける。ストッケにはすわれるようになった。

・つかまり立ちさせてみたら意外とできた。でもまだかくかくするからもう少し。

ずり這いはまだ。でもその場で回転ができるので、回転と寝返り返りを駆使して近づいてくる

・スイマーバ、自分で方向転換して泳いでる風。

・上の歯が生えた。ずっと噛まれなかったけど先日初めて噛まれて激痛だったw

・生活リズムは、20−21時ころ寝るのは変わらないけど、夜中1回起きが2回起きることが増えた。これが夜泣き?おなかがすいているのか?けっこう食べて飲んでいるのにな。2回起きるとさすがに眠い。

・手をパチパチするのを完全マスター。ずっとパチパチしてる。

・手先が器用になってきた。おもちゃを左右の手で上手に持ち替えたり。

・引き続きガーゼ好き。歯固め代わりにも使ってそう。

・いないいないばあに反応する(テレビをじーっと見る)ようになってきた

 

生後7か月でやったこと

・アレルギーの簡易検査。医療証があるから無料だった。卵白陽性でたので今後卵白を試すときの参考になった。

・子連れ可パン教室2回目。抱っこ紐でおんぶをしてやったら楽チンだった♪

・電車で横浜まで。電車移動(新幹線を除く、ベビーカーでの移動)の中では一番遠出。

 

 

母体の変化

・体調また崩した。風邪のようだけど、前回の副鼻腔炎の症状に近い(鼻水、微熱が続く。顔面痛はない)。病院いったけど前回よりもひどくないので、授乳のことを考えて抗生剤は飲まず、弱めのアレルギーをおさえる薬のみ。薬も弱めだし、授乳で栄養とられ、夜中2回起きたりするのでなかなか治らず、ずるずる引きずる。今度鍼にいこうと思う。東洋医学に頼ってみよ。

・食欲は引き続きあるけど、ピークはすぎたかも。2回食になって授乳量が減ったからだと思われる。

 

買ってよかったもの

 

・プレイマット

先月も書いたけど、これのおかげでひとり遊びしてくれるし、音楽で母が楽しい気分になれるwねんね期専用かなと思っていたけど、7か月でも十分遊んでくれてありがたい。

 

・歌を歌ってくれる絵本(音の出る絵本)

タブレットと書いてあるけど、ふつうに音の出る絵本のことw

ボタンがついててボタンを押すと歌が流れる本。

歌を歌ってあげようと思っても、いつも慣れた歌しか歌わないので、これの力を借りていろんな歌を歌う。娘もパンパンたたいて、音が出て楽しそう。長く使えそう。

 

・pigeonの歯固め 

「タオルやガーゼのように薄くてやわらかいものが好きな赤ちゃんに。 」

と書いてあって、軽くて握りやすくて娘は気に入ったので良かった。

でも、歯固めとしては時々しか使わず、どちらかというと中に鈴が入っていてその音が楽しいので、タンバリンとして活用しているw

 

ユニクロの服

ユニクロやっぱり使いやすい。インナー(クルーネックボディ)、パジャマ(キルトのルームウェア)、レギンスが我が家では活躍中。

www.uniqlo.com

 

・少し大きめの離乳食スプーン(リッチェル)

今までは、ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディングスプーンという小さめサイズを使っていましたが、食べるのに慣れてきたので、少しだけ大きめのものを買ったら食べるのが早くなってこちらも助かった。

 

ママはテンパリスト(漫画)

面白かったーw笑える子育て漫画。息子ごっちゃん、かわいいー

主人もハマった。4巻までしかないのが寂しいw

 

 

今月やりたいこと

 

・抱っこ紐ベビービョルンワンプラスユーザーだけど、エルゴを試す(ついにセールでポチった)。何だかんだで抱っこ率が高いので、楽なものや方法はどんどん試すw

・本をもっと読む。夜2回起きるとなかなか自分の時間作れない(寝るのを優先する)けど、合間見つけて読もう。まだ読んだ本レビューはかけてないから書こう。

・引き続き健康第一。健康じゃないと何もしたくなくなる。

1月はヨガ1回、ベビーカー散歩くらいだったので、ヨガにはもうちょっと行きたいな。運動計画たてよ。

・保育園の入園できるか等、方向性が決まってくると思うので、今後の自分の生活について考える。

NHKスタジオパークに行ってみる

・初節句のお祝いをする

・区のベビー活動で応急救護教室の会があるので行ってみる

・引き続き、離乳食にて新しい食材試す。

 

***

 

こんな感じでしょうか!

 

今月は、ずり這いしたり行動範囲が広がるかな。楽しみ!

 

8か月も楽しむぞー!